こんにちは、サオリです今日はスピリチュアルについて。スピリチュアルと言えば主に目に見えない、非科学的な世界。私は小学生の頃は月間の少女漫画雑誌に掲載されている星占いやおまじないは普通の女の子並みに楽しんでいましたが、思春期になると「そんな…
こんにちは、サオリです。今日は骨格ストレートである私の、自分の骨格を肯定できる考え方やなりたいスタイルにをあきらめない方法を紹介させていただきます。というのももともとは骨格ストレートにコンプレックスを感じていたからです。私は昔甘めの服が好…
私は中学3年生の時に1年間いじめられていました。理由は嫉妬からのいじめです。私が部活で活躍したとたん、同じ部活の子(以下A子)からカバンを勝手に漁られ物を盗まれたり、威圧的な態度を取られ続けました。卒業間近になってA子は自分はひどい事をしたと…
こんにちは、サオリです私は17歳の頃にうつ病になったのをきっかけにメンタルに関する本を読みまくり、自分のネガティブな考えを治そうとしていました。でもなかなかうまくいかなくて、なぜなかなか治らないのかずーっと悩んで苦しんでいました。今なら分…
こんにちは、サオリです今日は周りの目や流行を追いかけず、自分らしい服装をしませんか?というお話をします。というのもわたしはずっと自分の見た目(服装)に自信がなく、頑張って流行を追って人目を気にしてばかりいたのですが、「自分らしい」という軸を…
こんにちは、サオリです私は服の色が持つパワーを信じています。というのも着る服、色を変えて自分も大きく変わったからです。今の私は暗い色の服を着ません。ボトムスやバッグ、帽子には締め色として黒や濃いネイビーブルーを持っていますが、トップス、ワ…
こんにちは、サオリです私は今月でジムに通い始めてから3年になりました。初めて通いだしたのは上京して1年目の冬。ジムに行っていない期間もあったのですが、ジム歴トータル3年になりました。1年目はジムに行くことを習慣化できなくて数か月行っていな…
こんにちは、サオリですふとSNSやめて数年経つなーと思ったのでそのメンタルや生活の変化など書いていこうと思います。毎日インスタ、ツイッターを利用している人たちからすれば信じられない生活をしているかもしれません…現在、フェイスブックはこれでしか…
こんにちは、サオリです 今日は絶対に失敗しない服の買い方を紹介します。というもののわたしは過去に膨大な量の服を買っていたのにもかかわらず、着る服がないという事になっていたからです。 着ない服に支払ってきたお金のことを考えると、ぞっとします。(…
こんにちは、サオリです私は12歳の頃からニキビができ始めて27歳くらいまで自分の汚い肌に悩み続けてきました。皮膚科、美容皮膚科、市販薬、サプリメント、高級化粧品、食事制限を試しましたがどれも効果はなく、自暴自棄になって絶食すればニキビも出…
こんにちは、サオリです。今回は断捨離するとストレス減るよーっていう事をお伝えします。 断捨離するとストレスが減る理由 服の断捨離をしていて気づいたことがあります。それは見ただけで無意識にストレスを感じる物があるということ!断捨離してストレス…
こんにちは、サオリです私は数年前に原因不明の体調不良になった事をきっかけに、2019年6月に遅延型フードアレルギー検査を受けました。検査から2年ほど経ったので、現在の体調など書いていきたいと思います。こちらの記事に具体的な検査結果も載せてある…
こんにちは、サオリです今日はうつ病を治すために一番大切なことをお伝えします。うつ病が治った今でもわたしが大切にしていることです。 うつ病を治すために1番大切なこと、それは… うつ病を治すために1番大切なこと、それは絶対に無理をしないことです。…
こんにちは、サオリです 今日はジャーナリングで自分の本心が分かるよーという話を私の体験談も含めてします。 自分の本心が分かれば生きやすくなります。 私は今までずいぶんジャーナリングに救われてきました。 ジャーナリングとは、頭に浮かんだことをひ…
こんにちは、サオリです こちらの記事で↓砂糖中毒だった私がお菓子をやめられた方法【本気でやめたい人必見!】 お菓子がやめられなかった私が、お菓子をやめられた方法を紹介しましたが、もう少し詳しく書こうかと思います。ストレスでお菓子の暴食を頻繁に…
こんにちは、サオリです私は体調不良をきっかけに、グルテンフリー、カゼインフリーを始めて2年が過ぎました。今日はその効果について紹介します。特にグルテンフリーは2018年に出版された「ジョコビッチの生まれ変わる食事 」という本で一気に認知され、興…
こんにちは、サオリです私は学校の勉強ができないせいで勉強ができないコンプレックス、学歴コンプレックスを長い間抱えていました。途中で学歴コンプレックスはあきらめたのですが、今度は成功することに執着してしまいました。そのせいで10代後半から20代…
こんにちは、サオリです私は高校生のころに無茶なダイエットを始めて最終的には摂取障害になってしまったのですが、筋トレとの出会いや自分の体型の個性を知ったことでダイエットをやめる事が出来ました。今日はそのころの話をしたいと思います。 太っていな…
こんにちは、サオリです私は17歳の頃にうつ病になって学校に行けなくなってから、根本的に治るまで10年もかかってしまいました。今日はうつ病を治すのに10年もかかってしまった理由と、さいごにどうしたら早くうつ病が治るのかについて私なりに考えてみたこ…
こんにちは、サオリです今日は田舎に帰ったらうつ病は治るのかわたしの考えをお話しします。私は17歳の頃にうつ病になり、その後治すまで10年かかっています。環境は実家が田舎で、その後専門学校の入学を機に上京して、現在も東京に住み続けています。上…
こんにちは、サオリです今日は人と比べてしまう本当の理由についてお話します。人と比べるのは必ずしも間違ったことではありません。人と比べることで時にやる気が出たり、自分が思っている以上に成長を遂げることができます。しかし比べ方が健全でなければ…
こんにちはサオリです。私は昔、異常なくらい買い物するのをやめられない時がありました。バイト代は全部服と化粧品に突っ込んでましたね…服が純粋に好きだったのもありますが、ほかにも理由があったので今回は、当時やめられなかった原因を分析してみます。…
こんにちは、サオリですわたしは健康の観点から小麦、乳製品、砂糖をなるべく取らない生活をしていて、その生活も2年経とうとしています。そしていつの間にか体に優しく美味しい食品探しが趣味になっています。今回はその中でも一時期ハマっていたグルテンフ…
こんにちは、サオリです 今日はうつ病だった私がうつ病を治すためにしてきた事の一つ、運動について書きたいと思います。運動することはうつ病に効果があると感じていて、運動すればネガティブな感情も和らぐし、堂々巡りしていた思考がいつの間にか消えたり…
こんにちは、サオリです。私は22歳で専門学校入学を機に、田舎から上京しました。今年で東京一人暮らし生活トータル5年目になります。(2年間東京に住んだ後に1年間の海外留学を挟んでいます。)小学生の頃から東京生活にずっとあこがれていましたが、実際は…
こんにちは、サオリです今日は私がどんなに頑張っても自信が持てなかった過去と、自分を認め、自己肯定感を上げることができた時の事を書きます。自己肯定感を高めるには最初に過去のネガティブな感情を清算する必要があります。そして自分を認めてそのあと…
こんにちは、サオリです。今日は明るい色の服を着るようになってからの私のメンタルの変化について書きたいと思います。明るい色の服を着ることは、気分が落ち込みやすい人には特におすすめです。この記事をきっかけに明るくて綺麗な色の服にトライしてもら…
こんにちは、サオリです。わたしは17歳の頃にうつ病になっていて、うつ症状が出なくなるまで約10年かかりました。うつ症状がでなくなったのは2019年頃と、本当に最近の事です。今はうつ病が再発しないようにいろいろと自己管理しています。うつ病は1度なった…
こんにちは、サオリです。以前、ずっと前からやってみたかった遺伝子検査を試しました。遺伝子検査で発症しやすい病気から気質までいろんなことを知ることが出来て、結構おもしろかったのでそのときのことをレポートしたいと思います。 遺伝子検査をやろうと…
こんにちは、サオリです今日はうつ病を治すには腸内環境が大事、という事をお伝えします。 うつ病を治したい、と思っている人はどうしても心や脳にばかり意識が向きがちですが、実は腸内環境がとても大事なんです。わたしもうつ病で悩んでいた時は心理系の本…