saochan.net

ファッションとメンタルと4毒抜き。映えない私を愛してる。

化粧品の匂いが苦手でも使えた無印良品のヘアワックス!優しい柑橘系の香り

スポンサーリンク

こんにちは、サオリです

約6年前に体を壊してからなぜか化粧品の香りが苦手になってしまいました。

メイクの方の化粧品は香料を使用していないものはたくさんあるので特に困らなかったのですが、困ったのはヘアスタイリング剤。

特にワックス。

顔に近いので付けるとずっと匂うのがもうダメ…。

麻痺毒にやられたゲームキャラみたいにHPがどんどん削られていくので、いいものが見つかるまでアホ毛を抑える程度にしか使えませんでした。

無香料ワックスは固形ワックスのマトメージュのみ

ネットでヘア専門のメーカーや自然派コスメのものなどいろいろいろいろ探してみたのですが、

現時点で無香料のヘアワックスはマトメージュの無香料タイプのみ
f:id:saochan-mental:20240607150126j:image
ウテナ マトメージュ 公式サイト| (utena.co.jp)

(普通にドラッグストアで購入できますが、通販で買うときはパッケージ右上に無香料と表示されているかチェック。匂い付きが混じっているので注意マトメージュ まとめ髪スティック | Amazon.co.jp)


でもこれってまとめ髪をするとき用の固形ワックスなので髪全体に馴染ませるのには固すぎで不向き。

粗技で削り取ってヘアウォーターと混ぜて柔らかくする…というやり方もありますが(マトメージュから無香料のヘアウォーターが出てた)
マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター| Amazon.co.jp

毎回そんなことするのは面倒。(無香にこだわりたい方はぜひトライ!)

なので無香料はあきらめて微香のものを探していたところ出会ったのが無印良品のヘアワックス。


追記 マトメージュを髪全体に馴染ませる方法思いつきました↓

無印良品のワックスは香りがかなりやさしい

f:id:saochan-mental:20240607144435j:image
種類はソフトタイプとハードタイプの2種類。
無印良品 ヘアワックス ソフトタイプ|Amazon.co.jp
無印良品 ヘアワックス ハードタイプ|Amazon.co.jp
↑アマゾンで定期おトク便で買えば5%オフで買えるみたいです。


f:id:saochan-mental:20240607144545j:image
コンパクトなのでカバンに入れてもかさばらず、普段の持ち歩きや旅行にもよさそう。

f:id:saochan-mental:20240607144450j:image
めずらしいチューブ型で、手に取るとき量の調整がしやすく、ワンタッチで蓋の開閉がラクラク

やさしい柑橘系の香りで髪全体に馴染ませてもそれほど匂ってきません。

ソフトタイプ、ハードタイプの使い心地

【ソフトタイプ】

☆おススメタイプ
■髪のやわらかさ 軟毛~ふつう
■髪の長さ ミディアム~ロング

ソフトタイプはスタイリング力はかなり弱く、ヘアクリームって感じです。

ストレートの髪を軽~くまとめたいときに。

マトメージュと併用してもいいかも。(アホ毛抑えるように)

髪につけてもべたつかず、さらさらします。

とても軽いつけ心地なのでヘアスタイリング剤が苦手な方にもおすすめです。

【ハードタイプ】

☆おススメタイプ
■髪のやわらかさ 軟毛~硬毛
■髪の長さ ショート~ロング

ハードタイプはそれほどハードには感じず、

手に出して広げた時はさらさらしていますが、手早く髪に馴染ませないとすぐにクリームののびがなくなってしまいます。

なので買ったばかりの時はソフトとハードを混ぜていたのですが、面倒なので最近はずっとハードを使用しています。

ソフトタイプだとやや多めにつけないと髪の毛の広がりが抑えられないし、

アホ毛に関しては多めにつけても抑えられないのでソフトタイプはリピートはしないかなあ。

(あまりスタイリング剤をベタベタ付けたくないので.....)


どちらもつけても髪の質感は特に変わらず、自然な仕上がりです。

他にもある無印のスタイリング剤

他に無印良品から出ているヘアスタイリング剤はヘアクリームとヘアバームがあります。
f:id:saochan-mental:20240607150141j:image

こちらは使用したことがなのですが、口コミをみるかぎりこちらのアイテムも香りは優しい模様。

無印良品 ヘアワックス | Amazon.co.jp

ヘアクリームの方はSNSでバズっているらしく、品切れも多々あるんだとか。

濡れ感が出るらしいです。


気になりましたら掲載リンクからせひ覗いてみてください。


☆関連記事☆
▶無香料のヘアワックス!マトメージュをふつうのワックスみたいに髪全体にきれいに馴染ませる方法

▶ドラッグストアで買える無香料のシャンプー2選。カウブランドとキュレルのシャンプー。カウブランドはシャンプーだけでサラサラになる

 

⭐応援・サポートよろしくお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
Buy Me a Coffee