こんにちは、サオリです
昔、高い服屋(といっても中価格帯くらいの服)のシンプルな服ってプチプラより素材はいいんだろうな…とは思っていたのですが、それだけなら別にユニクロでいいじゃんと思っていました。
同じ金額出すなら柄とかデザインの凝った服のほうが何だかお得な気がしてたんですよ。
例えばカーディガンを買うならシンプルで高いものよりプチプラのボタンがビジューになってる方が「凝っていて素敵!」と思ってました。
シルエットがきれいらしいが全く分からない…
でもわざわざ高くてシンプルな服を買う人には何か理由があるに違いないと思いまして。
そのときの私の頭ではオシャレな店で買う事がオシャレだからってことしか考えられなかったんですけど、(オシャレな服屋で買う事がステータスみたいな…)
ネットで検索してみたらどうやら高くてシンプルな服はシルエットがきれいなことが多いという事が分かったんです。
まあそれが頭で分かったところで実際に見てもよく分からなかったんですけど。
さすがにXラインとIラインシルエットワンピースの違いくらいなら分かったけど、同じアイテム、例えばいろんなYシャツを比べるとなると分からなくて、
「こっちの方がなんとなく大きい気がする」みたいなふわっとした違いしか分からず。
ちょっとずつ分かるようになってきたのは、ゴテゴテ服からシンプル服に系統を変え始めて服の経験値が少しずつ上がってきてから。
同じように見えて全然違うのが分かった
不思議なものでネットや店頭でシンプルな服を見たり試着したり、実際に買ったりしていると
それまで同じように見えていたものが全然違うように見えてくるようになるんですよ。
例えばハリウッド俳優が全員同じように見えてたけど、洋画をよく観るようになったらひとりひとりの違いがよく分かるようになったみたいなやつです。
同じようなデザインのブラウスでもちょっとした生地感やシルエットの違いで印象ががらりと変わるんですよ。
今はなんでこんなに違うのに分からなかったんだろうって感じなんですけど、本当に分からなかったんですよね。
服である程度イメージコントロールできるようになってきたのもこの頃。
高い服すべてが着たら素敵に見えるとは限りませんが(個人で似合う似合わないがあるから)
でも高い服のほうがシルエットが立体的で凝っていたり、明らかにしっかりした生地だったり、いいなと思う服がある確率は高いです。
とくにシャツやブラウス、パンツ類はシルエットの違いが出やすいと思います。
特に30代以降になってくるとその違いが顕著になってきて、20代向けのブランドと比較するとターゲット層の体形がきれいに見えるシルエットが多いです。
シンプルなのにオシャレな人の謎
シンプルなのになんかオシャレな人っているじゃないですか。
全身無地の流行関係なく売ってる定番の服で作られたベーシックコーデでオシャレな人。
デコラティブサオリからすれば何で定番の服でオシャレに見えるのかマジで謎だったんですけどね。
あれはシルエット、サイズ感、生地感にこだわったからこその結果です。
わたしあれ、「シャツ1枚ごときにそんなにこだわってるはずない」と思っていたのですが、服好きな人は「そんなに金と労力かけてんの?」ってくらいこだわって選んでると思います。
「テキトーに着てるよ」って言ってる人でも何気オシャレな店で買ってたりサイズ感分かってたりとかで、完全素人ではないです…騙されないでください。(仮に素人でも親や兄弟がオシャレなケースあり)
私が昔思っていた「同じ金額なら柄とかデザインの凝った服のほうがよくない?」は、プチプラと高いシンプル服の違いが分からなかったからそう思っていたってだけで、違いが分かった今はそうは思わないです。
でも同じ金額でデザインの凝ったものか、シンプルな服を選ぶかは完全に好みなので人によります。