こんにちは、サオリです
何年か前までオシャレ着用の洗剤に困ってました。
というのは香り!!!!!!
フローラルの香りが気持ち悪すぎて参ってました…
普通の洗濯洗剤は普通の香りが付いている粉洗剤を使っているのですが、乾燥機を使えば香りが飛んで無臭になるからこれは大丈夫。
でもオシャレ着用洗剤に関しては乾燥機にかける訳にはいかないし、
1番しんどいのは洗いあがって干すとき。
1番洗剤の香りが香ってくるのでそのときは口呼吸してましたw
無香料のオシャレ着用洗剤ないのかな…と思ってドラッグストアで探してみてもない。
微香料でも臭すぎる。
うんざりしてたらなんかみつけた無印で!!!!!
無香料の洗濯洗剤が!!!!
オシャレ着用もある!!!!!!
ネ申!!!!!!!
- 無臭すぎる無印用品のオシャレ着用洗剤さっそく紹介する
- 肌への優しさは?肌の弱い人はすすぎしっかり!
- 見つけた時の感動を伝えたいFor you…
- 無香料洗剤使ってるとメルカリで服が売れやすいと思う
- 無印良品の無香料洗濯洗剤まとめ
無臭すぎる無印用品のオシャレ着用洗剤さっそく紹介する
500mlで499円。(普通の洗濯洗剤も同じ容量・値段)
衣類用洗剤 | 無印良品
おしゃれ着用洗剤 | 無印良品
アマゾンだと500円だった↓
無印良品 衣類用洗剤 500mL |Amazon.co.jp
無印良品 おしゃれ着用洗剤 500mL |Amazon.co.jp
公式サイトで在庫なくてもアマゾンにはある事があります。
洗剤は重いのでまとめ買いするならネットで買う方が便利です。
オシャレ着用洗剤はもうこれと決めているので1,000mlの詰め替えを買いました。
コスパの面では他の大手の洗濯洗剤と比べると割高ですが、
私の場合は洗濯洗剤は安い粉洗剤を使ってるのと(乾燥機かければ香り飛ぶから)、無香料であることにかなりの価値を感じているため、個人的には問題なし。
柔軟剤も使ってないし。(ちなみに無印で無香料の柔軟剤も売ってる)
香りの付かない柔軟剤 | 無印良品
無印良品 香りの付かない柔軟剤 500mL
肌への優しさは?肌の弱い人はすすぎしっかり!
↑オシャレ着用洗剤
【成分】
【洗濯洗剤】
液性:弱アルカリ性 界面活性剤(32% ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)、安定化剤、金属封鎖剤
【オシャレ着用洗剤】
液性:中性 界面活性剤(25% ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)、安定化剤
成分についてはよく分からないのでリサーチしてみました。
項目 | 評価・説明 |
---|---|
無香料 | ◎ 香料による肌刺激リスクがゼロ。香りに敏感な人にも安心 |
ノニオン界面活性剤使用 | ○ 比較的弱刺激。ベビー用や敏感肌用にもよく使われる |
界面活性剤の濃度 | △ やや高め(25〜32%)。すすぎ不足だと肌刺激のリスクが上がる |
蛍光剤・漂白剤なし | ◎ 入っていなければ肌トラブルの原因が減る |
安定化剤・金属封鎖剤 | ○ 肌に直接触れるものではなく、すすぎで流れるため基本的に安全 |
リオキシエチレンアルキルエーテル=ノニオン(非イオン)系界面活性剤
使われている成分は肌には優しいですが、界面活性剤の濃度が高めらしいので、すすぎはしっかりした方がいいみたい。
でも口コミで「肌が弱いけどすすぎ1回で大丈夫だった」と書いてる方がいたので、人によるかも。
私は洗濯洗剤で肌トラブルを起こしたことがないので無香料なら何でもいい派。
見つけた時の感動を伝えたいFor you…
きっかけは無印に行った時に、ユーチューバーが「無印の洗濯洗剤は成分がシンプルだから肌に優しい」と言っていたのをふと思い出したのがきっかけ。
でもその時買ったシャンプーも匂いがけっこうどギツくて(今はリニューアルされてる。匂いはどんな感じか知らないけど)
期待してなかったんですよ。
でも成分見てみたら香料入ってないやんけ!!!!!!!
速攻買って家で確かめてみたら、本当に無臭!!!
嗅覚が平和になったのでした…
最近また買いに行ったら以前なかった1,000mlの詰め替えパックが売ってて、
そりゃあこんなん需要ありすぎるだろうよ…と思いました。
もうさー、他のメーカーさん無臭の需要に気が付いたらどうですか?って感じよ。
フローラルの香りとかまじいらんのよ。
時代は無臭です。
無香料洗剤使ってるとメルカリで服が売れやすいと思う
それでこ無印良品のオシャレ着用洗剤を使い始めてからメルカリの商品説明欄に
「柔軟剤、その他香りのある製品は普段から使用していません。洗濯洗剤も無香料のものを使用しています」
と、書いているのですが、この文があるだけで購入を検討している方にとってはけっこう安心材料になるんじゃないかなって思うんですよ。
だってメルカリ慣れしている私でさえ未だに質問するの面倒だし、「匂いの事聞いたら神経質なやつって思われるんじゃないか…」って思うし。
無香料の洗剤を使っていると記載しただけですぐ売れる!!とかはないけど、でも同じ商品を出品している人がいたとして、
片方にそう記載してあったらそっちの方買いたくなるよね普通。
でも無香料洗剤を使っていても、ルームフレグランスとか香水使っているならトラブルのもとになるので記載しない方がいいと思います。(臭いってどんどん蓄積するからね…)
無印良品の無香料洗濯洗剤まとめ
無印のオシャレ着用洗剤は、
✔ 無香料で嗅覚が平和
✔ 成分もシンプルでお肌にやさしい
✔ オシャレ着用もあるので乾燥機NGな服にも安心して使える
✔ メルカリで購入者にとっては安心材料に
香りの敏感な方にとっては日常生活でのストレスが減るし、
香りに敏感じゃなくても無香料の洗濯洗剤を使う事は周りへの配慮になるし、メルカリでの臭いトラブルの回避にもつながります。
気になった方はリンク貼っておきますので覗いてみてください。
☆関連記事☆
▶化粧品の匂いが苦手でも使えた無印良品のヘアワックス!優しい柑橘系の香り
▶ドラッグストアで買える無香料のシャンプー2選。カウブランドとキュレルのシャンプー。カウブランドはシャンプーだけでサラサラになる
▶無香料のヘアワックス!マトメージュをふつうのワックスみたいに髪全体にきれいに馴染ませる方法