saochan.net

ファッションとメンタルと4毒抜き。映えない私を愛してる。

ビビッドウィンターが同系色コーデをするときに気を付けている事【2025/05/12 19°/15° くもり】

スポンサーリンク


f:id:saochan-mental:20250512191125j:image

【2025/05/12 19°/15° くもり】

ジャケット/イエナ
パンツ/プラステ
スカーフ/ピント ミー
スニーカー/アディダス


今日は昨日ネイビーの記事を書いたせいかなぜか全身ネイビー。

私はコントラストを付けた方が映えるので、上下同系色の時はジャケットにボタンなどのアクセントがあるもの、

スカーフを巻くことによってコントラストを出しています。

逆にこれらのアクセントがないと一気にもっさりします。

f:id:saochan-mental:20250512191134j:image

スカーフはデパートでたまたま見つけたもので、イエローカラーをベースにオレンジやブルーの花々の配色に劇惚れしたもの。

衝動買いはめったにしませんが、スカーフを広げた瞬間「これは買うっきゃねえ!!!」と思った。

明るい色のスカーフを巻くと気持ちが華やぐ。


スカーフは巻いても広げても素敵な物がいいのですが、この両方の条件がそろっているスカーフはなかなかない。

今回出会えてラッキーでした。


ピントミーというインターモードKAWABEから出てるスカーフブランドなのですが、現在オンラインショップでは取り扱いがないみたいで…

デパートには普通に売ってます。


☆関連記事☆
▶ブルべ冬なのに黒が似合わない!?大切なのは色×コントラスト

▶なぜパーソナルカラーじゃない色でも似合う人とパーソナルカラー以外何を着ても変な人がいるのか

▶【パーソナルカラー】ブルべ冬なのに黒がしっくりこない理由。黒は私のコンプレックスをマシマシにする

 

⭐応援・サポートよろしくお願いします