saochan.net

ファッションとメンタルと4毒抜き。映えない私を愛してる。

大きめブランドサングラスを度入りにした。大きめサングラスのレンズ交換の注意点や金額など

スポンサーリンク

こんにちは、サオリです

先日手持ちの死蔵していたシャネルとブルガリのレンズでかめのサングラスを度入りにしてなんとか活用出来ないかとメガネ屋に行きました。

ネットで事前に調べたらレンズの大きいサングラスは対応できるかわからない…と書いてあるのを見たので

百貨店に入っている眼鏡屋さんなら大丈夫なんじゃないかと百貨店内の眼鏡屋さんに行きました。


そしたらできるのは出来るんだけど、対応できる大きさのレンズはかなり数が限られており、

対応するのがドイツの会社のレンズで値段4万くらいだったんですよ。

↑なかなか見つけられず、すごく時間かけて探してくれましたm(__)m

いや高いwww

新しいサングラス買えるじゃん!!


でもサングラスもなかなか気に入るものが見つけられない中、奇跡的に見つけた思い入れのあるものだったのでお願いしました。

来月受け取り予定。


ちなみにシャネルの方はフレームがけっこう歪んでたので(素人なので知らなかった)レンズ交換の際にフレームが割れてしまうリスクが高いとか。

ちなみに歪んでなくても古いフレームは壊れるリスクが大きいらしいです。


あとレンズにけっこうカーブがあるから度入りにするとどうしても見え方にゆがみが発生してしまうらしい。

気にならない人は気にならないらしいんだけど、私は具合悪くなりそうなのでそういう理由もあってシャネルは諦め。


ブルガリよりシャネルのサングラスのシェイプの方が気に入ってたんだけど、しょうがないか…

コンタクトするの面倒だしなあ…

売って今回のレンズ代の足しにしようと思います。


今回眼鏡屋さんに相談して、でかいサングラスは今後買う事はないな…と思いました。

 

度入りのサングラスを検討している方は百貨店の季節ものコーナーでサングラスを買うよりも眼鏡屋さんで買う方が安心かと思います。