こんにちは、サオリです
雪が降ったり雨が降ったりで先日買ったアディダスのゴアテックススニーカーが活躍しております。
スニーカーなので前に履いていたラバーのレインブーツより軽くて歩きやすく快適。
べつにわざわざゴアテックスじゃなく合皮のスニーカーでもいい気がしますが、このスニーカーの場合だとベロから雨水が侵入しないようになっているので強い雨の日でも安心感はあります。
ちなみにつなぎの布地もゴアテックスです。
ほかに気になった事
細身パンツの時はハイカットタイプがいい
雪の日にアンクルパンツを履いて出かけたのですが、当たり前ですがアンクルパンツの場合だと足首のはみ出した靴下が濡れるので細身のパンツを履く時はハイカットタイプが良いなと思いました。
↓こーゆーの
[アディダス] トレッキングシューズ テレックス トレイルメーカー 2.0 ミッドカット Gore-Tex ハイキング NJB87 レディース|Amazon.co.jp
ラバーより蒸れないけど…
蒸れについては、ゴアテックスは湿気を通す性質を持っているそうなのですが、そもそも雨の日は湿度は高めなのでそれなりに蒸れます。
でもラバーのレインブーツよりは快適に感じました。
メッシュのスニーカーよりは蒸れるのでもし会社勤めで通勤時に履くなら社内で履く用と分けるかな。
滑りやすさは普通のスニーカーと変わらないと思う
滑りやすさに関しては、デパートのツルツルする床で足を回転させたときすこし滑る感じがしました。
なので普通のスニーカーを履いているときと変わらず歩く時は気を付けてました。
でもすごく滑るってわけではないです。
靴裏がぼこぼこしてるのでマンホールとかは大丈夫。
個人的にはもうちょっと滑りにくかったらよかったなと思いました。
おススメ度 ★★★☆☆
おススメ度は☆3。
合皮のスニーカーで気に入るデザインがないので私はこれを買ってよかったと感じてますが、正直合皮のスニーカー持ってるならわざわざこれ買わなくても事足りる…とは思います。
まあベロから雨水が侵入しないようにはなっているものの、よっぽどの豪雨じゃないかぎり侵入してこないような気もします。
トレッキングの趣味がある人にはタウンユースでも履けるデザインなのでお勧めしたいです。