こんにちは、サオリです
4毒抜きを意識して約2か月。
厳密にはやっておらず、
果糖ぶどう糖液糖入りのポン酢とめんつゆ使ったり、
普通に砂糖の入ってる寿司弁当買ったりしてます。
1月11日にパンを食べてしまい、肌の状態が4毒抜きする前に戻ってしまったものの、
今日鏡を見たら肌が0.5トーンアップして肌質もしっとり…
元に戻った~~
生理痛はまだ…&吹き出物
ちなみに体の軽さは戻ってないのですが、生理中だからだと思われます。
4毒抜きをすると生理痛がなくなるとよく聞くのですが、
私はまだ痛みはあって2日目だけ鎮痛剤を服用してます。
あと変わった事と言えば
2週間前に肌に吹き出物ができ始めてびっくりしました。
顎とおでこに吹き出物と言っていいか分からない感じのポツポツと、
鼻の下にまあまあ大きい熱をもった痛い系の吹き出物。
吹き出物ができるときって小麦とお菓子を食べた時なのですが、食べてない。
なんだろう…解毒?
4毒抜きを意識し始めてからお米の摂取量が増えたので
お米となんか関係あるのかな?とヒットしたこちらの動画↓
18:43から↑
お米チャンネルで、
「お米を食べ始めてしばらくすると吹き出物ができる」と相談してくる人がいる…
と言っていたのでそのせいなのかな?
ちなみに数日前にスッと引いていきました。
蕁麻疹のその後
あと前に蕁麻疹治したいって書いてるんだけど、
身体がかゆくなる頻度は低くなってます。
(ちなみにまだ何に反応してるのかはわからない)
かくとみみず腫れみたいにモコモコするのですが、それもまだ治ってないです。
現在4毒抜きと合わせて肌を強くする漢方を処方してもらってます。
4毒抜きの嗜好品
4毒抜きで調子が良くなるとは言え、気分転換に嗜好品は欲しくなるわけで
私の場合は最近はノンカフェインの紅茶やハーブティー、
カフェインレスにしてるのはカフェインに反応しやすく、夜眠れなくなるから。
あとフレーバー炭酸水は砂糖抜きを意識し始めたうつ病時代からお世話になってます↓
ウィルキンソンの梅味は梅酒ソーダみたいな味がして美味しいです。
原材料:水 うめエキス 炭酸 酸味料 香料
うめエキスにもしかしたら砂糖が入っているかもしれないので
厳密に4毒やってる人にはおススメ出来ません。
5毒(添加物)も入っていますが私はまだそこまで制限できないので飲んでます。
レモン味だったら水 炭酸 香料とシンプルなのでいくらかマシだと思います
ウィルキンソン タンサン レモン 500ml×24本|Amazon.co.jp [炭酸水]。
あとはバンホーテンのココアパウダーをそのままお湯に溶かして飲んでます。
↑ココアバター22%~24%含有とのことなのでなるべく飲まないように、
どうしても飲みたいときに飲んでます。
でも紅茶がマイブームだから4毒抜き意識し始めてから2回しか飲んでない。
前はこれにメープルシロップとアーモンドミルク入れて飲んでたけど今はやめました。
あと先月発見した植物油不使用のおせんべい↓
醤油に小麦粉と記載してありますが、醬油の発酵過程でグルテンが分解されるので問題ないです。
最寄りの紀伊国屋のせんべい売り場の一番下の棚にひっそり置かれてた。
ボリボリしたいときに食べてます。
これはアマゾンで売ってなくて楽天とヤフーにしか売ってませんでした。
☆関連記事☆
▶私がうつ病になったのも胸に腫瘍ができたのも謎の体調不良も4毒食べまくってたせい。自業自得…。
▶お菓子ををやめて1年経った変化|PMS、肌、体重、無気力、イライラ改善!!