【メルカリラクマ】売り専で取引件数600いったのでなるべく高値で売れやすい方法書いてみようと思う。【服コスメアクセサリー】


こんにちは、サオリです


フリマサイト、使ったことはありますか?

私は約3年前にメルカリを始めたことをきっかけに、今では売り専門のフリマサイトヘビーユーザーとなりました。

気が付けば取引件数は合計600件。このうち購入した件数は10件にも満たないと思います。

売っているものは主に服、コスメ、アクセサリー


昔コスメマニアで買い集めたコスメが大量にあったのと、始めた頃はフリマサイト全盛期だったため定価の5割の値段でも売れる事があり、これまでの売り上げは計算したことはないけどおそらく数十万。

1か月で10万売り上げたことも!!


おかげでフリマサイトの売上金で最新の電子ピアノを買う事が出来たし、部屋のインテリアを一気に変える事が出来ました。

今は感染症の影響からか服、コスメは売れにくいですが、それでも相場価格かそれ以上の価格で売ることが出来ています。


フリマサイトはいろいろありますが、私はたくさん登録してしまうと管理が大変なのでメルカリとラクマのみで売っています。


今日は今まで売ってきた経験からなるべく高値で売れやすい方法を書いてみたいと思います。

 

 

写真が一番大事!!少し手間をかけるだけでグンと売れやすくなる

 

フリマサイトで一番大切なのが写真!

商品ページに飛んでもらわないと意味がないので商品説明文より大切です。


写真はなるべく鮮明に、明るく撮ります。

少しでもボケていたり暗いと、商品の雰囲気や状態が分かりずらいのでスルーされやすいです。

f:id:saochan-mental:20220614085639j:image
↑少し明るさを変えただけでも同じ服なのに右の写真の方が清潔感を感じます。


自然光で撮った写真がベストですが、私の住んでいる部屋は日当たりが良くないので加工で明るさを調節しています。(商品の色や雰囲気を変えてしまわない程度に!)


フリマを始めたころ、加工なしで暗めの写真を載せていたのですが、きちんと加工するようにしたところ観覧数がグッとアップし、結果商品も売れやすくなりました。

それ以来きちんと加工するようにしてから写真をアップしています。


面倒だけど、やるとやらないのでは全然ちがうのでここは頑張ろう☆


そして写真はなるべく多く載せた方が興味を持ってもらいやすいので、商品の細かいところまで撮ってなるべく最大数(メルカリ・ラクマなら10枚)載せましょう。

商品の表、裏、ボタンやホック、チャックなどの細かいパーツ、素材感や色味が分かりやすい写真、ブランドタグなど

 

写真にブランド名、サイズの文字入れでさらに売れやすく!

 

アップする1枚目の写真にブランド名とサイズの文字入れをすることによってこれまた観覧数がアップし売れやすさにつながります。

コツは赤文字でとにかくデカく!

 

例えばこんな感じです↓

f:id:saochan-mental:20220614090146j:image


文字が商品にかぶってしまっていても2枚目に文字なし写真を載せればいいので、1枚目の写真はとにかく興味を持ってもらえる画像にします。

商品ページを見てもらえなければ売れないので。


購入する側になってみれば分かるのですが、大量の商品があると一つ一つページを開いてブランド名やサイズの確認をするのがめんどくさいんですよね。

結果、よっぽどデザインが気に入らない限りはスルーされがちです。


買い手側にブランド名が伝わらなければそれはノーブランドと一緒。


ブランド名やサイズの記載が画像にしてあると自分に合うサイズで、そこそこ好きなブランド&デザインもまあまあ好みであればそれだけで「いいね!」してもらえやすい(ページを保存してもらいやすい)ので結果売れやすくなります。



下の画像ではさらに赤枠をつけてみました↓
f:id:saochan-mental:20220614092056j:image
加工なしの写真と比べるとだいぶ印象が変わりましたよね!


他の商品と比べてもかなり目立っており、目に留まりやすいのが分かると思います↓
(コラージュした画像であってこの服は売っていません。)

f:id:saochan-mental:20220614092104j:image

 

 

商品の床置きは絶対だめ。生活感は出さない。ハンガーは木製。

 

フリマサイトでよく見かけるのが商品の床置き写真。

靴やバッグ、家具家電ならしょうがないですが、身に着けるもの、肌に触れるものを床に置いて写真を撮るのは絶対NG。(床だけではなく、カーペット、ソファの上や布団カバーの上も)


自分ではきれいだと思っていても、買い手側は出品者の生活状況は知らないので少しでも買い手側が不安・疑問に感じる事は避けましょう。
f:id:saochan-mental:20220614112535j:image
よく見かける床置き写真。汗臭さ、たばこ、ペットの臭いなどの生活臭、ほこりやダニを連想させてしまいます。

誰だって自分より衛生観念が低い人からは買いたくないはずです。


コスメや雑貨など、サイズの小さいものを出品するときに個人的に推したいのは

手芸屋さんで購入できます↓

 


一枚あるだけで生活感ゼロになり一気に清潔感が増します。

f:id:saochan-mental:20220614115446j:image

しかもたためるから収納に困らないし、洗えるので衛生的です。

特に化粧品の写真は清潔感が命。神経質なくらいがちょうどいいくらいです。

床置きコスメは本当に不衛生な印象を与え、たとえ商品状態が良くても伝わらないし、説明文にも不信感を抱かせてしまいます。

本当に気をつけましょう。


服はハンガーに。

ドアかけ写真をよく見かけるのですが、壁にフックをつけて背景をシンプルにした方が印象がいいです。

f:id:saochan-mental:20220614120826j:image

↑右の方が服を丁寧に扱っている印象があり、買い手側も安心すると思います。


フックは私の部屋の壁がコンクリートなのと、絶対落ちないのが良かったのでコンクリートフックを使っていますが、

取り付けにトンカチが必要なので貼るだけの強力テープ、3Mのコマンドフックもおススメです。(ザラザラ壁紙ははがれやすいので大きいサイズがおススメ。)




それとハンガーは木製の方が同じ服でも上質な印象を与えます↓

ニトリで1本199円と高くはないので、服をよく売る人は買って損はないと思います。



私は買い手側は写真で商品状態だけでなく出品者がどんな人であるかも判断していると思っています。

写真から読み取れることは多いです。

顔の見えない取引だからこそ、写真や説明文で安心感を与える事が大切です。

 

似たような商品が他に安く出品されていても、画像が少し凝っていてきれいなだけで値段が高くても選んでもらいやすくなります。

3M 耐水 はがせる 粘着 フック ジャンボ 荷重3.5kgまで コマンド CMJ-WR
コラムジャパン 1832 コンクリートフック(大)3 ダイ

木製ハンガー検索結果 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 (nitori-net.jp)

 

売れやすい商品説明は買い手の疑問をゼロにすること!


せっかく商品に興味を持ってもらえても、服のサイズが“M”のみだったりするとよっぽど人気の商品でない限り確実にスルーされます。

「お気軽にご質問ください」と説明文に書いたとしても、正直「わざわざコメントするのはめんどくさい」というのが買い手側の気持ちだと思っています。


なので写真と説明文だけで買い手側に疑問を抱かせないのが、気軽に購入してもらうコツです。


数年前にピアスを出品したときに、ピアスポストの長さも記載したのですが、購入者から「自分は耳たぶが厚いので気軽にピアスを選ぶことが出来ないが、ピアスポストの長さが記載してあり安心した」というようなメッセージをくださり、

こういうちょっとしたことが購入につながるのかと思いました。

たしかにかわいいと思ったピアスに片っ端からサイズ聞くのも疲れますもんね…


疑問を抱かせない商品説明とは、例えば服だったら最低限着丈、身幅、ウエスト、肩幅、袖丈はきちんと図って記載する事。

「このスカートの丈感は身長160cmでくるぶしが少し見えるくらいです。」などと記載すると手元にメジャーがなくても丈感がイメージしやすく、外出先で気軽に購入してもらえるきっかけになります。

着用画像があると商品の雰囲気も伝わりやすいのでおススメです。

白い服や薄い素材の服は透け感がどれくらいあるのか、またシワのなりにくさの記載があると親切です。

 

梱包がきれいだと良いコメントがもらえるので買い手の安心度アップ→購入につながる


私は梱包資材はアマゾンでまとめて購入しているのですが、そのおかげで購入者様から「梱包がきれいだった」という評価がとても多いです。

こういう評価コメントがたくさんあると購入を検討されている方も安心するので購入につながるんじゃないかなと思っています。

「梱包がきれいだった」の他に「商品がきれいだった」というコメントも多くいただくのですが、それは梱包含めての「きれい」なんじゃないかなと思っています。


メルカリを始めた頃、一度だけ服を買ったことがあるのですが、梱包がディズニーランドのしわくちゃになったビニール袋に茶色ガムテープが貼っており、ボロ切れを受け取ったような気分になったのですが、

やっぱり梱包で商品と出品者のイメージ変わるなーと思います。


次につなげるためにも梱包資材はケチらず買いましょう。


宅配ビニール袋 宅配袋 厚手 A4 サイズ 50枚入り ネコポス クリックポスト ゆうパケット ゆうメール メール便 対応 W25㎝×H35㎝+フタ4㎝ 70ミクロン 透けない 丈夫 防水 耐久 強粘着テープ付き 郵送袋 ポリ袋 梱包袋 (シルバー)