おトクに目がくらんで定価40万の時計買いそうになった。その値段に見合うくらいときめくか?お得に惑わされるな!

こんにちは、サオリです

いま良い感じの時計を探しているのですが(その話はこちら↓)

この前メルカリでクレドールというセイコーの高級腕時計ブランドの時計に目が留まったんです。

クラシカルなデザインが素敵!実物は写真よりとても綺麗

SEIKO GSTE889 クレドール【中古】CLOSER 楽天市場店 (楽天でもほかのフリマサイトでも出品されてた。もし買うならポイントたまるし楽天かな)

GSTE889|SIGNO|クレドール|Credor

スクエア型でフェイスの両脇にダイヤが計16個飾られてて文字盤はシェル。

光に当てるとシェルの複雑な模様が浮き出てとってもきれい。

しかも現行品。


定価40万なのですが、なんとメルカリで7万5千円くらいで売ってるからびっくり!!

絶対買えないような時計がそんな値段で売ってるなんて超おトク!!!

もうほぼ買う気でお気に入り登録して検討してました。

が、

おトクとは言え7万は高額出費。


これを買ってしまえば今年買う予定だったコートは買えない。

でも他の出品は10万超えてるのに私が見つけたものは同じ美品状態で7万…こんな機会もうないかもしれない…

デザインもそれほど華美すぎないから普段使いしやすそうだし、ちゃんとした時計1本くらい持っててもいいかも!?

業者だったから楽天市場でも出品してて、こっちで買えばポイントも結構ついてさらにお得に買えるなー

でも!でも!コートが買えなくなる!!!


なーんて頭の中であれこれ考えてました。


でもイメージ違いがあったら嫌なので実際に販売店に足を運んで実物を見てみたんですよ。

素敵だった。


…でもそれほどときめかなくて自分でもびっくり。

何だろう。

素敵なのは素敵なんだけど、メルカリで出品されているヴィンテージの1万以下で買える腕時計の方が私はときめく。

レトロな腕時計もかなりときめく!しかもこれ4,980円…
写真:https://jp.mercari.com/item/m68087233336?afid=6422127075


40万のときめきがない。


1万以下の時計以下のときめきの時計に7万出すのか?

なんて考えたらやめとこ…って思った。


しかも高級時計といえど結構出品されてるので欲しくなったとききっとまた巡り合えるはず。

私は多少使用感があっても腕時計なら気にならないし、たぶん5,6年もすればもっと値段が下がったものが出品されてるはず。

そのときの出品価格がときめき度合いと一致したら買おうと思う。

電子ピアノの音が出ない!修理再び。【クラビノーバ】

こんにちは、サオリです

手持ちのクラビノーバの中音域の特定の音が出なくなったので、これは2年前のヤツだ!!と思い、まだ被害が小さいうちにさっそく修理をお願いしました。

2年前のことはこちら↓

最寄りの楽器屋さんを経由してヤマハに修理をお願いしました。


前回ブログ書く時に写真撮っておけばよかったと思ったので今回はばっちり撮らせてもらいました。

作業時間はだいたい40分くらい。

蓋を分解して、中丸見え状態からのここからさらに鍵盤部分を取り出して部品を交換してもらいました。

↑左にチラッと見えるのが鍵盤。写真では裏返してあります。
(右側が散らかっていますが、ピアノスペースにいろいろと置いている荷物をすべてどかしてあるので散らかってます)

基盤とシリコンのようなパーツを交換したって言ってました。

シリコンパーツは前回も見せてもらったのであーこれね!って感じ。


分かりずらいかもしれませんが、これにハンマーの跡がついてツヤツヤしてくると調子が悪くなるんだとか↓

ちなみに毎日の練習時間が平均40分くらいで2年で調子が悪くなる。

クラビノーバを持っている方、これから購入される方は修理代金も予算に組んでおきましょう。

ちなみに今回は19,140円。

前回が26,950円だったので修理の方に「前回より安いです!」と言ったら前回の方はパーツを一気に変えたんじゃないかとのこと。


今回は劣化している部分のみ買えたらしい。

修理の方の判断によって違う模様。

修理日程についてヤマハから連絡がきた時に、症状によっては3,4万はかかることがあるといわれていたのでかなりドキドキしていたのですが、

2万以内に収まってよかった…。

てなわけでまた練習して2年後に修理お願いするぞ~!!!(修理されることがモチベにつながってる部分もある)

 

NY留学のときにハマった抹茶アイスクリームのお店チャチャマッチャ(Cha Cha Matcha)が店舗数増えてた【ニューヨーク】

また行きたい

こんにちは、サオリです

グーグルフォト見てたらNY留学の時に地味にハマった抹茶アイスクリームと抹茶ドリンクのお店「チャチャマッチャ(Cha Cha Matcha)」の写真が出てきて、

そういえば感染症もあったし、今どうなってるんだろう…生き残ってたら嬉しいな。という気持ちで検索してみたら店舗数めっちゃ増えててびっくり。

今ニューヨークに7店舗。

めっちゃあるじゃんwww

ちなみにNY以外の店舗だとロスに4店舗。


抹茶なんて日本人にとってはめずらしくもなんともないけど、もう、いろいろ新鮮だったのよ。

まず、80年代のマイアミっぽい内装。

謎にネオン

抹茶=和

のイメージが強いのでこの内装は超新鮮。

しかもびっくりしたのが、抹茶をシャカシャカするやつが自動。

機械にセットして、ヴィィィィィンって混ぜる。

ちょwwwww


利休に叱られるやつ!!!



ここNYに1店舗しかなかったときから人気店で、行列できてたんだよなあ。

スーパーにもハーゲンダッツの抹茶アイスは売ってたけど、この抹茶専門店っていうのは新鮮。


ニューヨークって結構日本食の影響が強くて、ディーンアンドデルーカにはお寿司が売ってたし、

お寿司のお弁当屋Wasabi(ワサビ)っていうチェーン店もあるくらいなんですよねえ。(ちなみにそれほど美味しくないです)

だから抹茶が受け入れられているのはとても自然に感じた。


でもハマってたといっても回数的にはそれほど行ってなくて、というのも量が多い…。

多いのよ…

カップが小さいから早く食べないとこぼれる…

でも食べるの遅いからまじきつい。

アイスの写真2枚あったんだけどさ、

もうこれ出された瞬間から溶けかけてフォルムが完全に…う……自粛します。

しかも1枚目とだいぶ量違うw

こっちは抹茶ドリンク。

色がミルキーだからたぶん抹茶ラテ。

HPでメニュー確かめてみたんだけど、抹茶レモネードとかストロベリー抹茶とかあって美味しそう。

当時あったかどうか分からない。
Menu – Cha Cha Matcha

 

もしまたNYに行く機会があったら再び訪れてみたい面白いお店です。

 

【フリマ】中古で買うようになってから新品にこだわらなくなった。買った瞬間から価値が下がる。【メルカリラクマ】

17,600円のブラウスが状態良好で6,600円!!


こんにちは、サオリです

高校生の頃に一時期ヤフオクスナイデルとかの古着を買っていた事はあるのですが、バイトするようになると基本新品。

誰が着ていたのか、どんな環境で管理されていたのか分からないような古着なんて絶対嫌だったし、貧乏くさいイメージだったのですが

フリマサイトが一般化して再び古着や古本を売買するようになってからそれほど新品にこだわらなくなりました。(主にジャケットやブラウスくらいだけど)

 

今ってフリマサイトのおかげでかなり状態の良いものがすごく安く手に入るんですよね。

逆に一度買ってしまえば新品タグ付きでもフリマサイトではそこそこの値段でしか売れない。

1度でも着用したら市場価値は大暴落。(ものにもよるが)

物のリユース価値をけっこう気にするようになりました。

 

新品、中古、それぞれの損失額を比べたら圧倒的に中古がおトク

買い物って買ったものすべてがお気に入りになるわけじゃない。

失敗もある。

買って失敗したなんて経験たくさんありますが、このとき新品で失敗するのと中古で失敗するのとでは中古で失敗するほうがはるかに痛手が少ないんですよね。

新品の服に失敗して「けっこう新しいのに売ってもこれくらいにしかならなかった…」というのを死ぬほど経験しているのでもうお金を無駄にするのは嫌なんです。


中古で服を買うときは基本的には状態の良いものを買うので失敗しても同じ値段で売れる事もあります。

そのときの安堵感ときたら…。

中古で買ってよかったーと思う事って結構あります。

 

この経験があるせいか新品で買って失敗したとき、どうしても中古で失敗したときと比べて損失額を計算してしまうんですよね…

逆に中古で買ってのちにお気に入りのヘビロテアイテムになったとき、定価と比べてこれくらい得した!!という計算をして喜ぶことも。


特に新しく試すアイテムなんかは失敗しやすいので大助かり。

新しいアイテムを試すには中古がいい

去年はネックレスが欲しくなったのですが、それまでネックレスをほとんどしてこなかったのでどういうデザインが自分にしっくりくるか分からず中古に頼りました。

確か8本くらい買って失敗したのが3本。

失敗したものは買った値段再び出品して売りました。

送料手数料等があるので損失額は3本で合計約1000円くらい。

買ったネックレスの値段はいずれも定価1,2万くらいのものだったので新品で買っていたらと思うとぞっとします。

早く売ってお金を取り戻そうとしたら損失額は普通に1万は超えていたと思います。

 

中古のデメリット。単価の高いものは売りずらい

中古がトクと言ってもやっぱり中古には中古のデメリットも。

フリマサイトで購入するなら出品者を見極めなければ梱包が適当だったり説明文に記載のないダメージがあったり…

説明文にはないダメージがあった場合はきちんと運営会社に報告すれば返品返金できますが、

個人的なデメリットは、買ったものが市場で人気のない商品や単価の高いものだとなかなか売れない事。


フリマサイトってそもそも「そこそこの品質の流行りのもの、現行品をセール価格よりも安く、とにかくお得に、激安で買いたい」という人が多いんです。(ジャンルにもよるけど)

「現行品、古着問わず自分の気に入るデザインを掘り出す!」

「良いもの、気に入ったものなら相場より少し高くても買う」

みたいな人はあまりいないんですよね….。(だからこそ買う側は穴場だったりするんだけど)


そもそも数万の単価のものをポンと買えるような層はフリマサイトは使わないですし、服の場合実物を見てない、返品もできない、個人が保管していたものに数万払える人はなかなかいないですね。

わたしの場合は完全に後者で質の良いものを着たい派なので中古とはいえ単価が高くなりがち。

いくら有名なブランドのもので状態良好価格もお買い得でもそもそもの単価が高いと売れにくいのが難点。


最初の項目で買った値段と同じ値段で売れる事もある…と書きましたが、相場価格より低めの値段で買った場合や、ジュエリーなどの服に比べて流行りが緩やかな物の場合が多いです。


早く売りたい場合はやっぱり安くするしかないですね。

なので中古がお得だからと言っても買うときは慎重に、売るときは気長に待ちます。


そんなデメリットもありますが、やはりお金のことを考えると中古は便利です。


新品と中古、バランスよく買い物したい。

 

【金属アレルギー】スワロフスキーのネックレスをサージカルステンレスチェーンに付け替える

こんにちは、サオリです

私、金属アレルギーなのですが、金属アレルギーが出にくいとされるロジウムコーティング仕上げのスワロのアクセでも少し痒くなってしまうんです。

真鍮でできているプチプラのアクセよりは酷くはないですが、痒い。

なので金属アレルギー用のコーティング剤を使っていたのですが、チェーンは擦れるからかそれでも痒くなってしまうので(それでも使わないよりはマシ)

お出かけの時だけ限定的につけていました。

でもふと思ったんです。

金属アレルギー用のネックレスチェーンに変えちゃえばいいじゃん!!!

そしたらいちいちコーティング剤使う必要もないし、一日中着けてられる!


という事で検索。

あった。

f:id:saochan-mental:20240914024555j:image
今回はAmazonおすすめのNapist(ナピスト)というブランドのものを買ってみました。

公式サイト覗いてみたらチェーンの種類は7種類、太さも選べて便利。
ネックレスチェーン | ジュエリー アクセサリー Napist ナピスト

楽天、ヤフーでも購入可。記事一番下にリンクあり。

今回買ったあずきチェーンはゴールド、ピンクゴールド、シルバーの3種類の色から選べました。

ということで今回はこちらのお気に入りのスワロのチェーンを付け替えていきます↓
f:id:saochan-mental:20240913101645j:image

今回買ったチェーンの種類はあずきチェーンのピンクゴールド40cm、太さは1.5mm。[Napist] ネックレス チェーン サージカルステンレスピンクゴールド Amazon.co.jp

スワロに使われているものとなるべく同じ色と太さにしました。

ナピストの方はサイズの微調整が出来ない仕様になっているため、サイズ選びは慎重に。

でも延長チェーンは売ってるみたいなので迷ったら短めがおすすめかも。

比べてみた↓

ナピストの方がピンク味がかっていて、比べるとスワロの方がイエローゴールドに見えるくらい。

f:id:saochan-mental:20240913101712j:image

スワロはそのままだとチェーンが取れないため、ヤットコで分解。
f:id:saochan-mental:20240913101722j:image

カンを開けるときは上下にねじって開けます。

横に開けようとすると形が歪むので注意。

ヤットコはアクセサリー工作向きの平たくて細いものを使ってます。

先がギザギザしたラジオペンチなどはジュエリーの表面のメッキが剥がれてしまったり、カンが傷つく可能性が高いので使わない方が良いです。(一応下にリンクあり)
f:id:saochan-mental:20240913101725j:image

チェーンを外す。
f:id:saochan-mental:20240913101728j:image

スワロのチェーンは、なくさないようにもとに戻す。

続いてナピストの方もそのままだとチェーンがペンダントに通せないため分解。
f:id:saochan-mental:20240913101730j:image
ナピストの場合、カンの切れ目を溶接してあるため、外すのにすこし力が要ります。
f:id:saochan-mental:20240913101733j:image
ペンダントにチェーンを通して外したパーツを元に戻せば完成!

意外と簡単でした。

ペンダントトップは普段クルーネックの服を着ているので肌に触れない部分。

なのでここは特にコーティング剤を塗らず付けています。


その後1日つけてみたのですが、無事に痒くならず、追加でチェーンを注文しました。

手持ちのネックレスすべてステンレスチェーンに付け替えようと思っています。


付け替えは面倒ですが、1度やってしまったらコーティング剤を塗らなくて済むので金属アレルギーにお悩みの方はおススメです。

 

古着,ZARAのジャケットの分厚い肩パッドを自分で抜く方法

こんにちは、サオリです

ヴィンテージのジャケットやコートを買う事が多いのですが、その時必ずと言っていいほど肩パッドが付いています。

まあ古着じゃなくてもZARAのジャケットに肩パッドが付いているものは結構多いので意外と身近な存在です。

そのたびに肩パッドを抜くのですが、最初肩パッドに出くわしたときは抜き方が分からずイライラ。

でも意外と簡単で慣れれば10分くらいでできます。

今日はそんな肩パッドの抜き方を紹介。


これで肩パッドのジャケットもあきらめずに買えるYO!!

用意するものと注意点

用意するものは糸切リッパー。

便利だから買え

糸切はさみでもいいですが、しっかり縫い付けられているものだと時間がかかるのでリッパーがおススメです。

糸切ばさみすらないのは論外ですので道具は買ってください。布地が傷つきます。


注意点としては、分厚い肩パッドを抜くと袖や背中部分にシワが入ってしまうので多少シワが入っても大丈夫な物で試してみてくださいね。

さっそく肩パッド抜いてく

今回肩パッドを抜き取るのはこちら↓

フリマサイトで買った金ボタンの素敵なPコート。

結構分厚い肩パッドが入っており、そのまま着ると肩が上がって緊張してる人みたくなります。

ひたすらデカくて肩ガンダム


①まず最初に裾の内側を20cmくらいほどきます。

②手を突っ込んで肩の部分をグイっと出す

↑こんな感じで肩パッドが出現。

③そしたらリッパーで肩パッドとジャケットを縫い付けてある糸をリッパーで切っていきます。

間違って肩と袖を縫い付けている部分の糸は切らないように注意!!!(昔ZARAのジャケットでやらかして肩と袖が分離したことがある…)

よく確認して切っていく。

大抵肩パッドを縫い付けてある糸は服全体の裁縫で使われている糸とは別の色の糸を使われていることが多いですが、まれに同色なことがあります。

まじで気を付けてください。

3㎝くらいの分厚い肩パッドがとれた!!!


①でほどいた糸は私は波縫いで処理します。

直ぐに縫わなくても着用に支障はないのでそのままにしてしまってることも多いです。

気が向いた時に縫ってます。

肩が落ちてリラックスした雰囲気になりました↓


比べてみたら結構違う。

早く寒くならないかな~~

 

靴とバッグは断捨離しやすい

履きやすい、使いやすいは生活の質に直結する

こんにちは、サオリです

先日サンダル4足を手放して思った事。

手放したものはどれも見た目がお気に入りだったんだけど、手放せた理由はタイムリミットがあるから。

加水分解してなかったものの、中敷き部分のシートの接着が剥がれかけていて、消費期限を感じた瞬間でした。

ほとんど履かないのにこのまま放置したら加水分解一直線なんだなーと思ってフリマサイトでわけあり激安出品。

出品したその日のうちに売れて、しかも古いのに購入者に大変喜ばれるという…

売って良かった。

靴にはタイムリミットがある!!!

といっても革靴なんかは手入れ次第で10年は持つそうだけど、サンダルはどれくらい持つんだろう?と思って調べてみたら

オシャレサンダルの寿命はたくさん履いて1シーズンだって。

はっや!!


そう思ったらあれこれたくさん買えないなあ。

無駄にしないように慎重に買おう…


それに靴は見た目よりも機能面めちゃくちゃ大事ですからね。健康にも関わってくるし。

服も機能面は大切ですが、靴ほどライフスタイルが表れやすい部分はないんじゃないかなあ。

だってたくさん歩くライフスタイルなのに10cmヒールとか無理だし。

あとバッグも。



昔小さめのショルダーバッグが好きで使ってたんだけど、今はナイロンのバケットバッグ&トートの2個持ちが使いやすい。

体調が不安定なので昔より荷物が増えたのと、ビニール袋が有料だから。


ショルダーバッグ今も活用できないかなーと思って、ショルダーバッグに貴重品、トートバッグにその他ポーチや飲み物…とバッグ2個持ちを考えたんだけど、

何か買い物したらトートバッグの方が買い物したものとポーチ類でごちゃごちゃになるのが嫌で普段使いはあきらめた。

小さめショルダーはアクセサリー代わりにお出かけ用にナイロンバッグと兼用して使う。


靴とバッグ、どちらも履き心地、使い心地の良さが生活のしやすさに直結するから、必要な物、不要な物の判断がしやすい。